スウォンジー
|
1815〜20年 朱のエナメルで SWANSEA の窯印
|
ティー・カップ:H=60mm、D=92mm/ソーサー:D=145mm
|
ロンドン・シェイプのティーカップで、スウォンジー窯の特徴として、ハンドルが曲線のうねりの強い独特の造形をとる。暗い緑色で葵か沢瀉のような葉が強く表現され、花も見える。もともとは中国磁器由来の図柄であり、独自の感覚でデフォルメが加えられ、ユニークな雰囲気を醸し出している。 鳥も飛んでいるが、こちらもかなり変形されて奇妙な姿態になっている。カップには鳥のかわりにピンク色で蝶が描かれている。 |
スウォンジー
|
1815〜20年
|
ティー・カップ:H=60mm、D=92mm/ソーサー:D=145mm
|
1813年にウェールズ南部のナントガーウ(ナントガーウィ)に窯を建設して軟質磁器を焼き始めたウィリアム・ビリングズレイと地元の測量技師ウィリアム・ウェストン・ヤングは、開窯から間もなくして経営が立ち行かなくなったため、1814年、州政府の資金援助を求めて議会に働きかけたが否決された。同じウェールズで陶器工場を経営していたルイス・ウェストン・ディルウィンは、このようなナントガーウ窯の活動を見て興味を持ち、ヤングに手紙を送って、ナントガーウ窯の工場見学を申し出た。 この作品は大胆な色遣いでスクロール文様が描かれ、金彩でホーンと花という、フランス由来の意匠が施されている。緑色の縁ボーダーの部分には、中国由来の地文様と図柄が用いられている。形状はロンドン・シェイプで、写真の他にコーヒーカップが伴うトリオのセットになっている。 |
サイトに掲載の写真、文章等の無断転載・転用は堅くお断りします。
Copyright (C) 1999 mandarin d'argent, LTD. All rights reserved